ましゅーましまし

LARPとフォントとTRPGと日本語配列とマダミスとキーボードと(電子ペーパー)ディスプレイと自由の話

Paperlike電子ペーパーディスプレイ レビュー:電子書籍編

ごく一部で大注目を集めている中国Dasung社製の電子ペーパーディスプレイ「Paperlike」を同社から購入した*1のでレビューします。

概要

Paperlikeは13.3型のEink社製電子ペーパーを採用したコンピューター用ディスプレイで、Micro USB接続で動作します。

電子ペーパーはそれ自身では一切光らず、見た感じも紙に似ており目が疲れないのが最大の特徴です。

Amazon Kindle楽天Koboといった電子書籍端末に採用されており、液晶ディスプレイを利用しているスマートフォンタブレットよりも圧倒的に読みやすいです。

電子ペーパーの読みやすさをパソコンに持ってきた時点で画期的で、これまではソニーDPT-S1という専用用途の端末くらいにしか採用されていなかった13.3型の大型電子ペーパーに、WindowsMacで表示できるものは何でも映せるようになります。

Paperlikeはまだベータ版であり、ドライバのインストールや操作方法にかなり癖があるうえ、まだ動作が不安定です。しかし、それらの点のレビューは後回しにして、誰もが気になる表示品質について、電子書籍サービスKobo*2のデスクトップアプリでの表示を例に示したいと思います。

小説の表示

泰平ヨンの未来学会議

スタニスワフ レム著、深見 弾・大野 典宏訳の泰平ヨンの未来学会議〔改訳版〕を1600x1200の解像度、16階調グレースケールで表示した例です。

f:id:semialt:20150801012140j:plain

16階調150dpiの威力で、綺麗に表示されます。画面の明るさにムラがあるのは、照明のムラです。ディスプレイ自体は全く光っていません。

同じ部分を1600x1200の解像度、2階調グレースケール(A2モード) でも表示してみました。

f:id:semialt:20150801012554j:plain

文字の輪郭がガタガタしていますが、一応読めますし、内容の確認やUIの操作には問題ありません。16階調モードではページめくりやマウス起動の速度がとても遅いため、Paperlikeの画面のA2ボタンを押して臨機応変に2階調に切り替えるのがお勧めです。

漫画の表示

あれよ星屑

まずは、山田 参助のあれよ星屑 1巻から解像度1600x1200、16階調で表示した例です。

f:id:semialt:20150801014942j:plain

見開きの大ゴマは、A4サイズだとかなり迫力があります。

f:id:semialt:20150801015256j:plain

小さなコマでは字が小さくなってきて、ややボケます。

16階調ではページめくりの遅さとマウスの描画の遅さがつらいので、1ページづつめくる以外の操作をするときは2階調に切り替えたほうがいいでしょう。

解像度1600x1200、2階調 大ゴマならそれなりに読めます。
f:id:semialt:20150801015121j:plain
f:id:semialt:20150801015850j:plain

小さめのコマは2階調では壊滅的な表示ですが、目当てのページを探すことくらいはできます。

解像度を800x600に設定した場合も見ていきましょう。

800x600、16階調 字がボケ気味な以外は結構いけますが、画面の動作はまだ遅いです。
f:id:semialt:20150801020619j:plain
f:id:semialt:20150801020626j:plain

800x600、擬似5階調(A5モード*3) それなりの表示もできて、動作も結構早いモードでなかなかいいです。ただし、他のモードより残像が残りやすい気がします。
f:id:semialt:20150801020855j:plain
f:id:semialt:20150801020914j:plain

800x600、2階調
f:id:semialt:20150801021355j:plain
f:id:semialt:20150801021523j:plain

めしばな刑事タチバナ

次は、坂戸佐兵衛のめしばな刑事タチバナ 4巻から、インドカリースパイシーチキンのシーン。

解像度1600x1200、16階調 普通に綺麗ですね。
f:id:semialt:20150801022003j:plain

解像度1600x1200、2階調 「パ」の半濁点がほとんど消えてしまっています。操作時用ですね。
f:id:semialt:20150801022410j:plain

解像度800x600、16階調 ボケボケです。
f:id:semialt:20150801022827j:plain

解像度800x600、擬似5階調(A5モード) この設定がDasung Techのお勧めのようですが、同解像度の16階調よりも字が読みやすく、動作も早いので、場面によってはありです。
f:id:semialt:20150801022918j:plain

解像度800x600、2階調 A5モードよりあまり早くもないので、2階調にするくらいならA5モードの方がいいでしょう。
f:id:semialt:20150801023235j:plain

*1:先行品です。日本には他にも数台入ってきているようで、ネットには他にはtommmmy1798さんのまとめが上がっています。

*2:私は、①日本でのサービス開始が早かったこと、②当初から日本語組版のクオリティが十分高かったこと、③Kindleは漫画を多く持ち運ぶには容量が足りないのに対しKoboではmicro SDが使えることから、日本の書籍についてはAmazon Kindleではなく、楽天Koboを使用しています。

*3:4ピクセルで5階調を表現することで、速度と画質の両立を狙うモードです。その仕組み上、解像度1600x1200では使えません。