ましゅーましまし

LARPとフォントとTRPGと日本語配列とマダミスとキーボードと(電子ペーパー)ディスプレイと自由の話

いろんな数字をローマ字変換テーブルに仕込んでビシバシ打とう。

丸数字をローマ字変換テーブルに登録して,変換せずに打とう

普通、丸数字(①,②,③,…)や漢数字(一、二、三、…)、ローマ数字(Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,…)を入力するときは、キーボード上段から数字を打ち込み、スペースバーを押して変換するかと思います。

しかし、数字の変換候補は数多くあり、何度もスペースバーを押す必要があったりして変換には手間がかかります。

また、例えば丸数字を変換したときの次に数字を変換したときも丸数字を変換したいとは限りません。漢数字を出したいのかもしれませんし、数字は変換せずに数詞だけを変換したいのかもしれません。しかし、一回丸文字へ変換してしまうと、日本語入力ソフトがこれを覚えていて、次回の変換のときも丸文字に変換しようとしたりして、なかなかスムーズにいかなかったりします。

これらの問題の発生を予防するためには、かな漢字変換をせずに、ローマ字かな変換テーブルを使用するのが一番です。

具体的には、Mキーを押した後に1~0の数字キーを押すことで、該当する丸数字(①~⑩)が出力すると便利です。(Mは丸文字の頭文字の「ま」のMなので、覚えやすいです)

Google日本語入力であれば、環境設定の「ローマ字テーブル」の「編集…」を選択し、下記のような設定を追加しましょう。*1

入力 出力
m1
m2
m3
m4
m5
m6
m7
m8
m9
m0

これらを登録しておくと、変換作業なしに丸文字がビシバシ入力できます。

ついで、丸文字の⑪から⑳も打てるようにしましょう。考え方は①~⑩と同じですが、Mキーの代わりに、となりのNキーを使いましょう。

入力 出力
n1
n2
n3
n4
n5
n6
n7
n8
n9
n0

漢数字

漢数字も同様に登録していきましょう。漢字の「か」の子音であるKキーを使います。

入力 出力
k1
k2
k3
k4
k5
k6
k7
k8
k9
k0

ローマ数字

ローマ数字もローマの頭文字のRのキーを使って登録してしまいましょう。

入力 出力
r1
r2
r3
r4
r5
r6
r7
r8
r9
r0

これでローマ数字もビシバシ入力していきましょう。*2

数字以外の登録

登録するものは、一文字に限る必要はありません。

h1で「第1班」、j1で「第1条」と出るようにしてもいいですし、変換ルールの一打目を大文字にした設定もして*3、小文字の設定と使い分けてもいいのです。

また,いっそ漢字*4や短文*5や良く使う固有名詞*6を登録しても問題ありません。

*1:Aqua SKKやCorvus SKKでも,同じ考え方で登録可能です。他の日本語入力ソフトでも,工夫すればできるのではないでしょうか。

*2:ちなみに、ローマ数字は「III」とか「IIX」とかのように半角英字の組合せで表現するのも正しい方法ですので、そちらを登録してもいいでしょう。

*3:SKK系の日本語入力ソフトでは難しいです。

*4:例えば,私はGoogle日本語入力を普段使いしていたときに「案 宛 倍 文 物 部 米 番 殿 度 同 第 付 英 円 分 後 号 行 本 法 半 人 時 件 会 金 甲 回 階 頃 各 計 強 間 欄 万 者 枚 末 名 内 億 乙 頁 両 証 数 氏 様 性 点 通 等 上 生 私 社 州 書 〒 要 前 図」といった漢字を登録していたことがあります。2014年9月21日現在は,普段使いにはSKK系のソフトを使用していますので、漢字はほとんど登録していません。

*5:「について」「お世話になっております」など。

*6:職場の同僚の氏名等。